SSブログ

『自由にコーヒー豆の焙煎が出来る場所』準備中!! [【お店】お知らせ]

親愛なるコハッカーの皆さん、こんにちわ。
涼しかったり、蒸し暑かったり、体調管理が難しいですね。
風邪など召さぬよう、お気を付けください。

ンなわけで、一ヶ月ほど前に、
『コーヒー豆の焙煎釜を作りたい!!』
ってコトでブログを書いたのですが、
色々となんだかんだと考えて、
アレがいるコレがいるとお金の計算をしたら、

焙煎釜ではなく焙煎小屋を作った方が、
断然コスパが良いし使い勝手も良い!!

という結論に至りました。
そんなわけで今、
『コーヒー豆の焙煎機を置く小屋』
をDIYで作っています。

そもそもの話をしますと、
コーヒー豆の焙煎を『体験型の遊び』として、
誰もが気軽に楽しめるサービスを始めたい。

ってのが始まりです。

すごく分かりやすい例え話をします。
僕が想い描いてるのは『カラオケボックス』です。
決して、『カラオケ教室』ではございません。

歌いたかったり、遊び、暇潰しなどなど、
リーズナブルで気軽に楽しむのが『カラオケボックス』

一方、『カラオケ教室』はガッツリと知識とトレーニングを重ねるのが目的、
その為には指導者が必要なので、授業料としてそこそこの金額が掛かります。

さて、どっちが面白そうですか?
ンなもん、決まってますよね?
『カラオケボックス』です。

そんな感じのノリで、
気軽に『コーヒー豆の焙煎』を楽しんで貰える環境とサービスを、
現在、DIYで作成中なのです。
個人でマニアックにやっても良いし、友達とワイワイ言いながらやっても良い。
なんせ、楽し面白いのが一番です。

あれ?今、こう思いませんでした?
「でも、コーヒー豆の焙煎って難しそう、、、。」
確かに、家で『コーヒー豆の焙煎』なんてしませんもんね?
どんなものなのか想像も着きませんよね?

ぶっちゃけましょう、、、。

簡単ですっ!!

分かりやすいように、極端に書きますよ。
でも、これ真理ですよ。
コーヒーの焙煎てのは、、、

豆焼いてるだけですからーっ!!

料理人の僕から言わせて貰えばこんな感じです。
毎日、ご家庭で料理を作っているお母さん、自炊してる大学生のお兄ちゃん。
なんなら、目玉焼きを焦がさず作れる方なら出来ると思います。
つまり、火加減がわかる人ってコトです。

『コーヒーを焙煎する人が料理が出来る』場合と、
『料理をする人がコーヒー豆の焙煎が出来る』場合。
どっちが多いと思いますか?
ンなもん、どう考えても後者です。
料理は焼くだけではなく、煮たり蒸したり、色んな作業をするンですから♪

と言うわけで、、、。
長くなりましたが要は、
「そんなにハードルは高くないですよ♪」
ってコトをお伝えさせて頂きました。
笑。

ここから本題。
そんなわけでこの記事では、
今までのDIYの様子をまとめて見て貰おうと思ってます!!
ちょっとでも、興味を持って頂くために!!

まず、最初に今回のDIYの大前提を書きます。
『とにかく防腐防水!!』
屋外に置く小屋なので、出来るだけ風化に耐え得るように作らないといけません。
なので、塗装に関しては、
『下地塗り→研磨→下地塗り(二回目)→研磨→ペンキ塗り→研磨→ペンキ塗り(二回目)→ニス塗り』
これが基本です。
塗りと付いている作業には、乾燥が伴うので丸一日使うと考えてください。

でわ!!パパパッっと行きましょか!!

まず、壁にする板を買って来て、オイルステインで下地塗りをしました。
001.jpg
機械が見えると思いますが、これは『サンダー』と言って研磨する機械。
『研磨』と書くと分かりにくいですかね?
要は、『紙ヤスリを巻き付けて表面をツルツルにする機械』です。
表面の凸凹がない方が塗料のノリが良くて、しっかりと材木をコーティングしてくれるのです。

そして、今回、柱の加工に『ほぞ穴』を多用しました。
002.jpg

以前やった時に失敗したので、
今回はいろいろとネットで調べて道具を揃え、リベンジしました。
003.jpg
合計で8個開けたのですが、
道具を揃えてたので比較的楽だったとは言え、かなりキツかったです。
笑。

壁板のペンキ塗り。
004.jpg
全部で36枚あり、雨対策として隅々までちゃんと塗ったので、
思った以上に時間を食われましたね。

柱は、ほぞ穴を開けて安心してたのですが、この時点で予想外の事実が発覚します。
僕の設計が甘かった為、かなり不安定だったのです。
「ダメじゃんか」てコトで急遽、柱に的なものを付けるコトに。
005.jpg
流石、俺。ピッタリだ、俺。

で、コレを作ったのは良いのですが、
「あれ?コレ、どうやってくっ付けるンだろ?」
流石、俺。バカだ、俺。

ンなわけで、いろいろネットで調べた結果。
今回、初体験となる『ダボ』を使う事に。
006.jpg

なんせ、初めて扱うので要領が分からず、
ガッチガチのを無理矢理押し込んで、
007.jpg
この後、見事に折れました、、、。(^_^;)。
この作業をしていたのは、深夜1時でしたので僕の心も折れました。
なので、折れた画像はありません。笑。

そんな紆余曲折を重ね、柱完成。
008.jpg

とりあえず、安定のオイルステイン。
009.jpg

数日をかけてヤスリ掛けをした後、閉店後の深夜に重ね塗り。
010.jpg

天候が崩れ、雨との戦い。
塗りの作業が出来ないので、ひたすら研磨の作業をする。
雨が避けれる場所は、この居住用入口の玄関先のみ。
011.jpg

そして、ここからが昨日の画像です。
休日でしかも快晴!!
イッキにヌリにケリを付けにイキました!!

まずは壁板のペンキ塗りを午前中に済ます。
012.jpg

昼飯の弁当をかっ込み、柱のニス塗り。
013.jpg
壁板は取り替え可能だけど、柱は取り替え不可なので、
完全防腐防水防虫の為にテッカテカになるまで重ね塗り。

乾燥させている間に、
十年くらい前に作った木組みの半分を分解しテラスから退けました。
014.jpg
今までありがとう!!半分の木組み!!
この場所に新しい小屋が建つのです。

で、その後、
壁板にニスを塗り、テラスの空いたスペースに並べて本日まで乾燥させました。
015.jpg

そんなわけで、とりあえずこれで70%くらい完成しています。
残りは、、、そう!!
『屋根』です!!
一応、目処は付いているのですが、お金の方がちょいと足りません、、、。
(^_^;)。
もちろん、時間を掛ければ大丈夫なのですが、このプロジェクトには期日があるのです。
なぜなら、クラウドファンディングを起ち上げているので!!

【誰でも『コーヒー豆の焙煎』が出来る場所を作りたい。】
https://camp-fire.jp/projects/view/44922

ハッキリと明記はしていませんが、
出来れば11月までに、遅くても12月には絶対に完成させたい
のです!!
もう残り少ない日数ではありますが、もし良ければご支援頂けるととても助かります!!
よろしくお願い致します!!

最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました!!
nice!(0)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 1

くま

今週のこはくくじの当選番号発表お願いします。
by くま (2017-10-17 12:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。